SSブログ

パソコン壊したので買い換えた Dell XPS 13 9365 [お話]

触るものを皆 傷つける
傷付けるつもりはない、私はサイコパスではない。分解すれば、もっと性能が良くなるんじゃないか? という好奇心だ。幼少のころから色んなものを分解した(生き物とかじゃ無いよ、生き物を分解しちゃうのはサイコだよ)。
中がどうなっているか知りたいのじゃ無くて、さらに性能を上げてやろうと。決して悪気はないのだよ、ママン。大概が「やめときゃよかった」で終わったのは事実で、反省もしている、、が今でも何か動かなくなったら分解する性分です。
さて、私が使ってるパソコン「vaio SVP1321A1J」
VP21_top_01.jpg
Windows 8 (64ビット)
インテル Core i7-4500U プロセッサー 1.80 GHz (ターボ・ブースト最大3.00 GHz)
メモリー搭載容量 8 GB
13.3 型ワイド (16:9)、解像度:Full HD 1920 × 1080 IPS液晶 タッチパネル
ストレージ SSD 約512 GB (512 GB × 1)
世界最軽量の約1060g(当時)
買い物とは選択である。選択とは科学である。科学的な選択は幸福をもたらす。「洗濯の化学、アリエール」とは違う。その選択の手段の1つとして一番いいものを選択する。それって楽じゃないか、比較して悩む必要がないから。一番いいものを買っとけば買った時点で底辺の商品が追いつくまでのアドバンテージはプライスレスじゃないか。そんな理由でvaioを買ったのが2012 年。で、ワインをこぼしたのが6 月の6 日。テレビを見るか、ネットを見るかどちらかにしよう、だから不注意にもワイングラスを倒すのだ。ペーパータオルで拭いたり、掃除機で吸ったりしたが電源が入らない。一晩一日乾かしてみよう、、う~んダメ。
実はvaio はもうSony じゃなく、今は別の会社なんだけど面倒はSony が見てくれるらしい。修理の流れは以下の通り。
①確認・受付
概算修理料金(修理料金の目安)を確認し、インターネット、またはお電話から修理をお申込みください。

②集荷
弊社指定の宅配業者がお客様のご自宅など指定の場所にVAIOをお引き取りにうかがいます。梱包材も集配の際にお持ちしますので、お引き取りするVAIOを事前にお客様ご自身で梱包していただく必要はありません。

③診断
発生している症状を確認します。診断の結果、概算金額を超える場合はお客様にご連絡の上、修理を進めます。

④修理
お客様の大切なVAIOを心をこめて修理いたします。

⑤検査・出荷
正常に修理が完了しているか検査後、お客様のもとに出荷いたします。

⑥宅配
・・・・・・・
ネットから修理を手配。vaio はラボ送りになりました、ドナドナド~ナ♪ ド~ナ~♪ 子牛を乗せてぇ~♪
ネットから状況が確認できます。おっ「修理してます」になっとるやん、
IMG_8149.jpg
「問い合わせの連絡をしています」。修理費だな、マザーボード交換かな? メールが来るのかな?
IMG_8150.jpg
メールが来るのかな? と気楽に待っていたら電話がかかってきた「全損!」だそうだ。
ゼ・ン・ソ・ン、、SSD を取り出しても、ノートパソコンなのでvaio 専用のコネクタが無いとデータにアクセスできない。
責任を持ってデータは消去してくれるそうだ・・・
IMG_8152-3cd8e.png
気持ちを切り替えよう! 壊れたものは元に戻らない。壊れたものに執着しない。一番のノートパソコンは何だ? Dynabook かLenovo か hp か・・Dell じゃろう!
OriginalPng.png
ポチった
IMG_8159-3cda1.png
デリバリーに2 週間! う~ん長くて悶絶。でも予定日より1 日早く届いた。
IMG_8163.JPG
開封
IMG_8165.jpg
IMG_8167.jpg
付属品。電源アダプターの他に、USB Type-C を3.0 に変換するアダプタ。
IMG_8168.jpg
早速セットアップ
IMG_8170.jpg
IMG_8171.jpg
IMG_8172.jpg
指紋認証機能が付いてるんだが、PIN 認証も設定できるというので設定中
IMG_8174.jpg
あれ? フリーズ?? することないのでタブレットモードにトランスフォーム
IMG_8175.jpg
結局PIN は後で設定するとしよう
IMG_8177.jpg
パソコンの近くにワイングラスを置く(*´-`)
セットアップ終わり
IMG_8178.jpg
ポートはThunderbolt 3 、USB-C 、MicroSDカードリーダー、、どれも使えねぇ! でも変換アダプタが同梱されていたから大丈夫。2016 年買ってよかったものランキング第1 位 Anker USB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブ USB3.0高速ハブ
IMG_8179.JPG

パソコンが無かった3 週間、何か気分が上がらない。ネット依存症ではない。「電脳」、つまり自分自身の外部記憶装置という位置付けになっているのかも。もう一人の私の喪失。イギリスを始め旅の記録は帰ってきてから見直したことがないが、でもパソコンに保存されている。多分一生見直すことがない、私も私が住んでいる国も旅行した国も秒速で変化しているから、過去のレガシーってノスタルジーでしかない。しかし一生振り返る事がないであろうレガシーであっても、永遠に抹消されたと、いつでもアクセスできるとでは大きく違う。前述の選択の科学だ。簡単に書くと、「できる」と「できない」とでは大きく違うということかな。
My Documents ファイルも消えて無くなっても、これが人生、セ・ラ・ビィ C'est la vie、と思っていた、それで新しい人生の始まりだ(大げさかな)。だが外付け3TB WD Elements Portable HDD(2016 年勝手よかったものランキング3 位) から全くもって全てが復元できた。
さて、自分の不注意からの新しいパソコンに大枚はたいて買い替えたという顛末記にオチはない。せめてメッセージを

「我は死神なり、世界の破壊者なり、物を壊す名手なり(これはウソ)」
ー 古代インドの聖典『バガヴァッド・ギーター』11章32節 より



そうそうDell のパソコンを使った感想ね。指紋認証ができるので起動にいちいちパスワードを入力しなくて済むので楽ちん。でも「人生の目標」をパスワードにすることを過去にお勧めしました。願えば叶う、願わなければ叶わない的なアレで、願うという行為が脳に意識付けされるという話。パソコン立ち上げるたびに自分に言い聞かせる訳。何とか効果、、といった名前もあったはず。
話をDell に戻そう。その起動がvaio より遅い気がする、気分の問題。
次、ATOK 入力が無い! ATOK かな変換で悪いか!コントロールパネルの「言語の追加」にATOK がないのだ。Dell のサポートにメールしてみたら「ソフトウェアの問題には答えられない。」、代わりにネットの知恵袋的なリンクが載っていたが、そんなもん遠に調べたわ。JUST SYSTEM のサポートにメールしたら最新版「ATOK 2017 for Windows」を買えと言うわな。ふーん、vaio のファイルがコンプリートで復元できたから、復元できたファイル「ATOK 2013 30日お試し版」がインストールできるので試しにやってみた。もちろんユーザー登録しないと使えないのでアンインストールしたのだけれど、なんとATOK が追加されたのだ。
次、vaio で騙し騙し使っていたIllustrator 8.0 (おいおい何年前のイラレだよ?)もアプリから起動で普通に使える。
ムービーメーカーは元はマイクロソフトが領布していたタダアプリなんだが、サポートしないんで今はダウンロードできない。これもvaio の復元ファイルからインストールできた。YouTube へのアップロードするために映像の編集に使ってる。使い方が簡単なのだ。
気になるところというか贅沢な問題なのだが、画素数がUltraSharp QHD + 解像度(3,200 x 1,800)なもんで、アプリによっては画素が荒く出て、また違うアプリによっては判読できないほど小さく表示される。最適化する方法だあるんだろうけど、それらアプリを使ってない(!)のでやってません。
内蔵スピーカーはvaio よりずいぶんマシだな、でも所詮ウルトラブックのスピーカー。
第7世代 インテル[レジスタードトレードマーク]Core[トレードマーク] i7-7Y75 プロセッサー (4M キャッシュ, 最大 3.6 GHz まで可能) のメモリ16 GB を酷使する作業は今のところこれっぽっちもやってないな。
追記
Adobe Premiere Elements 15 をプリインスト(というかダウンロード)してあるんだが、ビデオに小細工するとプレビューがカクカクするし、「プログラムは動作を停止しました」メッセージでシャットダウンするし、なんでやねん! i7 ダメじゃん
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0