SSブログ

タイヤチェーンを付けたらSECOM の警備員が来た THULE K-SUMMIT [暮らしの小知恵]

THULEは、スウェーデンの世界最大のカーキャリアメーカー。THULEは「テューレー」または「トゥーレ」と発音する。「スーリー」という読み方は日本だけ。日本代理店スーリージャパンは2015 年 9 月にタイヤチェーンの取り扱いを止めてしまった。というわけで、何かトラブルがあったらTHULE スウェーデンに持ち込むなりして自力で解決、そういうことです。
THULE K-SUMMIT K34
スーリー製高級金属タイヤチェーン ケーサミット
THULE K-SUMMIT.jpg
商品紹介
乗用車のための、最も洗練されたスノーチェーン フィッティングを容易にするラチェットシステムと、チェーンの浮きあがりを抑え、タイヤとの完全なフィッティングを可能にするテンション・スプリング搭載 特殊合金鋼チェーンと、超硬合金スタッドを持つ特殊射出成形プラスチックを交互に配したデザイン ホイールのラグボルト・ラグナットを利用して取り付け 収納に便利なキャリーバッグ付属 チェーンがタイヤインナー側にかからないため、サスペンションに干渉しづらいデザイン
とネットに書いてあって、これ読んで3 分のYouTube 斜め見して、もう雪道を走った気分になっていた。
この通りやればいいのだと、

ebay 使って買って届いて1 カ月(前の記事)、今晩から雪が降るというので試着することにした。では、ボクスターS タイヤ 265/40ZR18 にインストール
梱包箱を持って外に出た、ああ寒い。外は寒いので屋内へ入る←コレ伏線ね、アンダーライン
P1140877.JPG
何だ?この梱包の黒いビニール。ゴミ袋か?黒色の熱収縮シュリンクだ
P1140878.jpg
本体梱包
P1140879.jpg
K34 ヨシ
P1140880.jpg
出してみた。もうこのあたりで完了した気分
P1140881.jpg
マニュアルを見る。英語が分からない。K34 とホイールが当たらないようにスペーサーを選べというページだ。OK かNG 、絵を見ればバカでも分かる
P1140882.jpg
でYouTube を見る
P1140883.jpg
ここでようやく、どうやって固定するか理解する。そうなのだ、私は理解できないと先に進めないのだ。
ホイールのナット頭に、インナーのチャックが噛ませてアウターを取り付けてボルトを締めると、固定できる。ドリルにドリル刃を付けるのと同じ仕組み
bithold.jpg
アウター(左)とインナー(右)
P1140906.jpg
4 種類用意されていて、どれかが使えないと詰んで投了。ナットを外すレンチのサイズに出来ているのだろうけど、ここでつまずくと終了でK34 は使えない。おかげ様でボクスターには最小から2 番目がフィット
P1140884.jpg
ホールに差し込んでみる
P1140885.jpg
アウターを差し込んでこんな感じ
P1140886.jpg
ホールと擦らないように付属のスペーサーを1 個だけ挟んでボルトで止める
P1140887.jpg
K34 は175/80-15 から275/30-20 まで38 サイズに対応する無茶な構造。どうするかというと、付属の工具でピンを抜いてチェーンを長くする
P1140890.jpg
265/40-18 だと3 本抜く。中央から伸びる「腕」が4 本に対してピンを3 本抜けと言うが、1 箇所短いままなのだけれど・・・
P1140891.jpg
細かいことが気になる、気になる。2 本抜いて、2 箇所は緩めるか?三角関数で計算する、しません。
ここまで来ると、先へ先へ進みたくなってボルトを固定してはダメだ
P1140892.jpg
ボルトを先に固定したいのなら、チェーンはひっくり返しておかないと。ボルトはチェーンを被せた後だ。
チェーンを被せて、ボルトを差し込んで付属のレンチで締める
P1140893.jpg
チェーンの着脱にはこの付属のレンチが必要なので合わせて携帯すること
チェーンは適当に被せてはいけない。ナイロンベルトが捻じれない位置で被せる
P1140894.jpg
チェーンを被せたらラチェットレバーをギコギコ前後させてナイロンベルトを巻き取ります
P1140895.jpg
このK34 はどのように固定されてるかというと、ホイールナットとK34 中央本体をナイロンベルトで引っ張っているだけなんですよ。オレンジの矢印方向に押し付けているだけ、黄色方向は被せているだけ
k-summit k34.jpg
タイヤハウスに突起や飛び出しが無いが、中央本体ラチェットがタイヤ外側に出る。エジプトの戦闘馬車だ
chariot.jpg
ヒャッハー!
ここでタイヤを1 回転動かせば下半分のチェーンは自然に被さる
P1140896.jpg
被さるはず
P1140897.jpg
被さらないので、屋内じゃ距離が足りなくなって外に出た←そしてココ
P1140898.jpg
やはり被さらないので、手とか靴裏とかでチェーンを押し込んでください
P1140901.jpg
ラチェットを増し締め
P1140902.jpg
装着完了。タイヤの幅に対して心細いな。細くて心細い(´・ω・`)
P1140903.jpg
ちょいとアクセル踏むと外れそう
P1140903-02.JPG
ラチェットを緩めてボルトも付属レンチで抜いて、ダラリとしたら、直進、外れます
P1140904.jpg
収納するとこんな感じ
P1140905.jpg

表に出たところでSECOM さんが立っていた、「警報があったもので」、
どうやら勝手に入ったのがイケなかったらしい、「かざしたらロックが解除されたんだけどダメだった?」
ダメだから駆け付けた訳で、さて自分を証明できるものが免許証と健康保険証しかない。ここそこに連絡が行って、翌日、公に知れ渡ることになりました。
これがアメリカだったら「道に伏せて両手を見せろ!」となっていたかも。めでたし、めでたし

雪が降った当日
な ん て 日 だ !
IMG_7156.JPG
どうやら1 キロも走らないうちに外れたらしい(片側は100 メートルくらいか)
付属のレンチでボルトをしっかりと締めること(青丸のボルト)
P1140893-2.jpg
高速道路なんかで落とすと取りに戻れないよぅ

世界中のポルシェ ボクスターS のために書きました

あー雪でも積もって、また都心の交通が地獄絵みたいにならないかなー・・・人が死ぬと後味が悪いが・・・

※不定期連載「心のコラム」~行動~
本文中に書きましたが、私は理解できないと行動できない。理解を納得に置き換えた方がいいかも。なぜ夏休みの宿題をやらなければならないのか? 前期の復習、自分で時間割を決めて計画性を学習、時間があるから・・・・などなど。しかし私を行動させるだけの理由にはならなかった。結局、期日になって慌てて中途半端な物を提出するわけだが。
生きていくには理由が無くても行動しなければならないことがたくさんある。私は何でもやればできるという根拠のない自信と、理由が無いので行動する必要が無いという勝手な判断をするようだ。いつやるの?今でしょ! 何で?。こうして機会を逃してきた、たぶん機会の他にも。今さら気付いた、随分回り道した。でもやらない
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。