SSブログ

スカーレット・ヨハンソン祭だ!わっしょい! [映画]

2014年第二回エクストリーム映画鑑賞、連続鑑賞部門
通算で三回目。しかし今回は今までより1本少ない4本。楽勝ですよ

GUARDIANS OF THE GALAXY ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
Ooga-Chaka Ooga-Ooga ah ah aah I'm hooked on a feeling ♪
Gaurdians of galaxy.jpg
マーベルコミックスの同名のスーパーヒーローを題材とし、マーベル・スタジオズが製作、ウォルト・ディズニー・スタジオが配給したアメリカの映画
元のマーベルの原画
Guardians-of-the-Galaxy.jpg
ストーリーはね、ビッグバンの時に物質?が集まってできた宝石みたいなもの”オーブ”を奪いあうもの。その宝石には素手で触れないくらい、すごい力があるらしいの。
主人公スター・ロードことピーター・クイル。カセットテープ式のウォークマンを持っている。カセットテープには亡くなったお母さんが録音したイケイケだったころの音楽が入っている。いわゆる形見。 B. J. Thomas の「Hooked on a Feeling」も録音された曲の1つ

以下、女アサシン(宇宙人なので性別は容姿から)ガモーラ、戦士ドラックス・ザ・デストロイヤー、木のヒューマノイドのグルート。「I am Groot」としか喋らない(声の吹き替えは遠藤憲一だって。全くもって気付かない)。アライグマ賞金稼ぎ兼傭兵のロケット。で、その”オーブ”を悪いやつから守るといったことです。
感想?面白くない。最近、ちょっとやそっとのCG じゃ感動しない。ストーリーも上記の通りありきたり。登場人物もありきたり。言葉は悪いかもしれません、主人公が白人、緑色の肌だけど黒人のアサシン、ちょっとおつむが足りないけど怪力、お調子者・・・。マジョリティとマイノリティのバランスをとらないといけないところがアメリカ映画の弱点。そうすると、娯楽映画のほとんどが同じになってしまう。弱点をうまくストーリーに反映させることが脚本家の存在なのだけれど
期待値(想像)
rasukaru.jpg
現実(映画化)
racoon.jpg
期待値:現実=乖離:面白くない
マーベルという訳でシリーズ化されるようです。たぶん映画館では見ない
そうそう、この映画はエンドロールが終わるまで席を立ってはいけない。最後に”フラワーロック”が見れます

るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編
拙者、原作マンガは読んでないでござるよ
前作がまあまあまとまっていて、面白かったので見ました、2本とも。今までの時代劇と違って、こういう殺陣もありかなと
kensin.jpg
マンガがそうとう売れているので、いまさらストーリーとか登場人物の解説は無駄に文を長くするので割愛。
ストーリーの流れでは季節は夏なのに、セリフを言うたびに息が白い? こうなるともうダメです。セットがハリボテとか、付けヒゲとか安いところが、はては安い演出が目についてしまう。強敵が現れて勝てないとなると、一から修行を始めるとか、神木隆之介はテレビでも最後には精神崩壊するサイコ役が多いといいますか、彼のはまり役になってしまっていて飽き飽きです。で、虫唾が走る、こういうキャラクターには
soujirou.jpg
無駄にかっこいい江口洋介。タバコは止めていただきたい
saitouhajime-989fc.jpg
剣心は”逆刃刀”まで拵えて、人を斬らないと心に誓ったのですが、剣心含めて登場人物は剣を極めた、つまり言葉は悪いけど殺人を極めた腕の持ち主たち。剣劇なので刀の一振り一振りにもう少し重みがあってもいいのでは。1作目は面白いと思った殺陣が、2・3作も続くと、五月蠅い(うるさい)
ちなみに”京都大火編”とありますが、京都は燃えてません。剣心や仲間たちの奮闘で放火未遂に終わっています

LUCY ルーシー
「人類の脳は10%しか機能していない。 もしも脳が100%へ覚醒したら?」(キャッチコピーね)
これは都市伝説です。人の脳に無駄な組織は一辺たりともありません。
Lucy.jpg
進化の過程で使われなくなった部位を体に残す動物は存在しますが、では人類の脳の90%は退化で置いて行かれるのだろうか?もちろん違います。アホらしい、中二か?中二を刺激するストーリーではあると思う。「常人は己の潜在能力の30パーセントしか使えないが、北斗神拳は残りの70パーセントも使用するのが極意」の影響だね、ちなみに北斗神拳は呼吸法だから。アッタタタタタタァー
ストーリーは面倒なのでWiki からコピペしたろうかと思いましたが日本語ページが無い!まぁそんな映画です
チャライおねーちゃんが、ひょんなことからマフィアに拉致られて、体内に袋詰めのヤバい薬を埋め込まれて運び屋をやらされる。その薬は胎児が育つ時、母体から出る微量なホルモンを量産したもので、その袋が体内で破れて脳が一気に覚醒するという、つまらないお話。徐々に覚醒が進み、様々な能力が使えるようになるわけだが、完全に覚醒したらどうなるか?という興味深いストーリー
でスカーレット・ヨハンソン
これが
a0250573_1131190 (1).jpg
こうなる訳
20080603_490931.jpg
おお、女子って怖えー
ネタバレしようが何だろうが、
Lucy.jpg
最後は

USBメモリーになってしまうのはいかがなものか
モーガン・フリーマン出ています。ギャラぼったくりだろう
‎PG12です

何だ、この投げやりな記事は!

そうそう忘れてました。なぜタイトルが「スカーレット・ヨハンソン祭」なのか。今年、彼女が出ている映画がLUCY含めて3本公開されたのですよ。あと4本ほどのANA機内で見た映画レビューを書きます

スカーレット・ヨハンソン祭
Under the Skin アンダー・ザ・スキン 種の捕食
Undfer the skin.jpg
行きの便では”Under the Skin”でしたが、1か月経って帰りの便では「種の捕食」という邦題が付いていました
原作はベストセラーだか問題作だからしい。日本の配給会社も相当困って「種の捕食」という邦題付けたと思う。この映画を売れと言われた人は本当に困っていると思う。退屈で、退屈でしょうがないから
原作をAmazonのカスタマーレビューから適当に選んでコピペしました(映画の評論をAmazonから持って来るヤツは私が初めてだろう)
7 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★☆☆☆動物と人間の立場が逆転したら
投稿者 ***** 投稿日 2002/8/6
形式: 単行本
主人公イサーリーたちは、自分たちを正常な人間と思い、我々人間を動物だと見なしているのだ。そして、動物を人間に変身させるほどの外科手術のできる高度な文明を持つ、イサーリーたちは何物?彼女たちが何物かを知りたいという欲求が、先へと進ませる。ジャンルとしてはSFっぽい。
奇妙な小説で興味はそそられたけれど、やっぱり気持ち悪いし、最後まで正体が明かされないのは欲求不満になる。話の起承転結の起と承で終わってしまったという感じ。
・・・・だそうだ、私もそう思うので、原作も退屈なのだろう。終わり
undertheskinScarlettJohansson.jpg
ぽっちゃりさんだった(これをぽっちゃ・・と言うと殺されるかも)
R15+です

祭の続き
Captain America: The Winter Soldier キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
Captain-America-The-Winter-Soldier-HD-Wallpaper1.jpg
元画像が3.73MBの壁紙でしたが、あえなく400ピクセルのしかもクソ映画評論のネタにされました
マーベル・スタジオ製作、ウォルト・ディズニー・スタジオ配給による2014年公開のアメリカのスーパーヒーロー映画
スカーレット・ヨハンソンが出ています「ブラック・ウィドウ(Black Widow, Чёрная вдова)」役
captain america 03.jpg
前にも書きましたが、マーベルの世界観というのは繋がっていて、時系列が同じで、ワンピースにジョジョスター・ジョナサン?が当然のように出てきます。日本でいうバカボンにニャロメとかおそ松くんが出てくるのと同じ世界観。アイアンマンにも出てくるS.H.I.E.L.D.もそう。役の使いまわしが効く
主人公、キャプテン・アメリカ
captain america 02.jpg
何かマヌケ面
Chris-Evans-in-Captain-America-2-The-Winter-Soldier.jpg
しかも「A」とは
スト―リー?S.H.I.E.L.D.という超法規的国際正義管理組織みたいなのがありまして、なんとその組織にはナチスの残党「HYDRA」が紛れ込んでいて、世界征服をたくらんでいた。「ハイル・ヒドラ―」、これには笑ったが笑えない。ヒットラーとかナチスは娯楽ではタブーと思っていましたが、そうではないようです。HYDRAとは、いわゆるヒドロ虫のことで、切っても切っても、それぞれ完全なヒドラに再生する生き物。子供向けの映画なのでストーリーはこのくらいでご容赦いただきたい。
S.H.I.E.L.D.の必殺兵器「ヘリキャリアー」が3機
carry.jpg
ヘリキャリアーはヒドラの計画の邪魔になる恐れがある個人を攻撃するようにプログラムされているとのこと
さて、意外と最後まで見ることができました。キャプテン・アメリカの人と也がそこそこしっかりと有って、ヘリキャリアーなどのギミックが凝っていて、墜落シーンなど迫力がありました

テルマエ・ロマエII
THERMAEROME.JPG
同じタイムスリップものの「ターミネーター」をもじったポスターなのだけれど、これ考えた人に敬意を、うん面白い
terminatar.jpg
内容?これでも見ておけば

以上

超高速!参勤交代 Samurai Hustle
samuraihatsule.jpg
磐城国の小藩・湯長谷藩、藩主・内藤政醇は、1年間の江戸での勤めを終えて湯長谷に帰国した。ところが、江戸幕府老中・松平信祝の命令で、帰国を果たしたばかりの政醇に対し、「5日のうちに再び参勤交代せよ」というものであった。信祝は湯長谷藩が所有する金山に目をつけ、金山を手に入れようと無理難題をふっかけて、湯長谷藩を取り潰そうと企んでいた。
出落ち、タイトル落ちかと思ってみましたが結構、面白い。ちゃんとした脚本があります。参勤交代を終えたばかりの貧乏藩に5日のうちに再度、参勤交代しろとは無理難題。
hastle.jpg
まずは走ります
少人数で山野を駆け、主要な宿場町だけ臨時雇いの大名行列を組むといったところはコントなのだけれど、西村雅彦、寺脇康文や六角精児などの俳優が演じているので本当に笑える。
samurai.jpg
悪役・松平信祝を演じるのが陣内孝則
jinnai.jpg
佐々木蔵之介が藩主・内藤政醇。政醇の上洛を阻むため、信祝は隠密を放ちます。コントだけではありません、斬り合いのシーンもあります。また内藤政醇が居合抜刀術の達人でもあったりして、緊張感があるシーンです。
hastle02.jpg
1点だけ、徳川吉宗・市川猿之助が一人だけ歌舞伎の演技。「いや、あっぱれな働きぃ!あ、勘定奉行にお任せあれぃ!」。浮いています。普通にやれよ。
omodakaya.jpg
ヨっ!おもだか屋っ!
いや、もう1点。エンディングを書いちゃうと登城の刻限に間に合うのだけれど、そこに深田恭子が演じるお咲が籠から登場する。籠に乗って登城しちゃあダメだろう(江戸城は歩き、と思う)
hukakyon.jpg
でも、いいのです、伏線の落ちになっていてストーリーの流れにいいアクセントとなっているので。

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございました

真珠の耳飾りの少女 Girl with a Pearl Earring のスカーレット・ヨハンソン
E79C9FE78FA0E381AEE880B3E9A3BEE3828AE381AEE5B091E5A5B3EFBC94E69E9A.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0